村田諒太選手について書いていきます。
村田諒太選手は、先日エマヌエーレ・ブランダムラ(38、イタリア)に8回、TKO勝ちしましたね。
村田諒太選手の対戦相手として、ゴロフキン選手の名前も挙がっているので、対戦の可能性や予想について書いていきたいと思います。
ゲンナジーゴロフキンとは?
ゲンナジーゴロフキン選手について書いていきます。
ゲンナジーゴロフキン選手は、現在ミドル級で最強と言われているような選手ですね。
ゲンナジーゴロフキン選手の実力は誰もが認めるものだと思います。
ゲンナジーゴロフキン選手は、フロイドメイウェザージュニア選手が引退した後、パウンドフォーパウンドとの呼び声もあり、伝説のチャンピオンと言われています。
そんなゲンナジーゴロフキン選手が村田諒太選手と同じ階級なので、対戦が注目されています。
村田諒太選手もケンナジーゴロフキンと戦いたいと言っていましたし、実現して欲しいですね。
対戦の可能性や予想について
村田諒太選手とケンナジーゴロフキン選手の対戦の可能性ですが、十分にあると私は考えています。
村田諒太選手とケンナジーゴロフキン選手の選手としての実績は、ゲンナジーゴロフキン選手がはるかに上なので、ゲンナジーゴロフキン選手が、村田諒太選手の対戦のオファーにこたえるかどうかが問題ですね。
二者の試合が実現した場合の結果の予想ですが、個人的にはゲンナジーゴロフキン選手が勝つと思います。
しかし、圧勝ではなく、接戦になると思います。
ゲンナジーゴロフキン選手は、以前は怪物のように強いと言われていましたが、現在、老化したのではないかとも言われていますね。
ですので、村田諒太選手が勝利する可能性も十分にあると思います。
村田諒太選手は、かなりパンチ力のあある選手なので、村田諒太選手のパンチがクリーンヒットすればゲンナジーゴロフキン選手でもまともに立っていることは出来ないと思います。
ですので、試合が実現すればかなり面白くなると思います。
ゲンナジーゴロフキン選手は、世界的に有名な選手ですし、ゲンナジーゴロフキンvs村田諒太が実現すれば、かなり注目を集めると思います。
世界的な知名度でいうとゲンナジーゴロフキン選手の方が圧倒的に上だと思うので、村田諒太選手からすれば自分の名前を世界中に広めるチャンスかもしれませんね。
ゲンナジーゴロフキン選手は、ビッグマッチしかしないような選手だと思うので、村田諒太選手が、自分の相手としてふさわしいと思ってもらえるかどうかも一つのポイントになりそうですね。
まとめ
村田諒太選手は、現在すごく勢いがある選手ですし、ビッグマッチをしてほしいですね。
村田諒太選手vsゲンナジーゴロフキン選手の試合が実現すれば、日本のプロボクシング史上最高の試合になると思いますし、実現してほしいですね。
最近は、日本人選手が、海外の超ビッグネームと試合が出来る機会が増えてきているので、日本のボクシング界はすごく盛り上がってきていますね。
重量級では村田諒太選手がいますし、軽量級では井上尚弥選手がいますし、日本のボクシング界のレベルは世界トップクラスと考えて間違いないかもしれませんね。
村田諒太選手は、これからどのような試合をされていくかは分かりませんが、強い選手と戦い続けるような姿勢を貫いてほしいですね。