ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

エンタメ

ヤフオク!ライブがスタート。ヤフオクのライブコマース。

投稿日:


ヤフオク(ヤフーオークション)と言えば国内最大のオークションサービスで、利用したことがある方も少なくないでしょう。また、利用したことが無かったとしてもその名前くらいは聞いたことがあるかも知れませんね。

そのヤフオク!がこの度ライブコマースをスタートしたようですので今回はそのヤフオク!ライブについて書いていきたいと思います。

ライブコマースとは?

まずはライブコマースについてですが、最近ちょくちょく耳にするフレーズかも知れませんがライブコマースとは直訳すると生の(ライブ)取引(コマース)ということになります。
つまり、売り手と買い手がコミュニケーションを取りつつ買い手としては商品を購入するか検討できるし、売り手としては商品の魅力を伝えつつ販売することが可能となります。
さらにわかりやすく言うと双方向のやりとりができるテレビショッピングと言った感じでしょうか。

売り手はライブ配信をしながら買い手の質問に答えたり、商品の魅力をアピールできますし、買い手としても疑問点をすべて聞くことも可能なため、両者にとってとても良いサービスだと言えるでしょう。

そのため、ライブコマース事業をスタートする会社は増えており、メジャーなところではメルカリやSHOWROOMなどがすでにライブコマース事業に参入していて、今後は市場が拡大していくことがほぼ確実な状況だと思われます。

ヤフオクがヤフオク!ライブをスタート

そして今回とうとうオークションの雄であるヤフオク!がライブコマース事業に参入してきました。(2018年9月10日サービス開始)

公式サイトによるとヤフオク!ライブの特長として

配信者(売り手)
・ライブだから目立てる!
・ライブだから安心!
・ライブだから伝わる!

視聴者(買い手)
・番組はすべて生配信!
・配信者が見えて安心!
・商品のことがよくわかる!

そしてまずはiPhoneアプリのみで利用可能で、配信時間も18~24時までと限定されているようです。(利用時間は順次拡大予定とのこと)

ヤフオク!ライブの利用方法等の詳細(公式)
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/promo/yahuoku-live/

まとめ

今回はヤフオク!ライブのスタートについて書きましたが、ヤフオクはもともとオークション事業で多数の固定客を抱えていますし、ヤフーという巨大なポータルサイトも持っていますので、ライブコマース事業でもどのくらいシェアを取れるのか注目ですね。

すでに先行しているメルカリやSHOWROOMは強力なライバルと言えそうですが、後発組でフリマアプリではメルカリに水をあけられているヤフオクがどう挽回してくるかも見ものです。

-エンタメ

執筆者:

関連記事

銀魂2の興行収入【最新】現在や推移、予想、観客動員数も。

8/17に公開され週間動員ランキング1位スタートとなるなど順調な滑りだしを見せている映画銀魂2 掟は破るためにこそあるですが、今回は前作と同様に注目映画である銀魂2の興行収入等について書いていきたいと …

映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版の興行収入【最新】現在やランキングも。

3/8に公開された映画シン・エヴァンゲリオン劇場版がメガヒットとなり、シリーズ最高の興行収入を記録しているようです。そこで今回は今後も大注目の映画であるシン・エヴァンゲリオン劇場版の興行収入等について …

米津玄師の読み方は?LemonのYouTube再生回数2億回突破

今、超話題のミュージシャン米津玄師はご存知でしょうか。名前を聞いたことがなくても曲を聞けばわかる方も少なくないでしょう。そこで今回は米津玄師さんについて書いていきたいと思います。 米津玄師の読み方は? …

カメラを止めるな!の興行収入【最新】現在や推移、ランキングも。

製作費がわずか300万円でたった2館での上映からスタートした映画 カメラを止めるな!ですが、話題が話題を呼び大ブレイクを果たしています。 現在も話題沸騰中でその勢いはとどまりませんが、今回は大注目映画 …

劇団4ドル50セントとは?秋元氏と松浦氏の共同プロデュース

秋元康さんと言えば、古くはおニャン子クラブから今ではAKB48グループや坂道グループなど常に新しいトレンドを作り出していますが、そんな秋元康さんの新たな挑戦が劇団4ドル50セントです。 それもあのエイ …