ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

経済 飲食

資さんうどん足立鹿浜店(東京)のオープン日は?

投稿日:

福岡県北九州市発祥の人気うどんチェーン「資(すけ)さんうどん」が昨年2024年から関東にも進出しています。そこで今回はその資さんうどんの新店舗である足立鹿浜店(足立区)について書いて行きたいと思います。

資さんうどん足立鹿浜店のオープン日は?

まだ関東には数が少ない資さんうどんですが、新店舗である足立鹿浜店のオープン予定日は2025年4月3日となっています。東京にはすでに両国店が出店していますが、足立区などの周辺住民にとっては嬉しいニュースであり、オープン日が待ち遠しい人も少なくないのではないでしょうか。

資さんうどんが関東に進出する経緯は?

もともと九州を中心として約70店舗ほどの展開をしていた資さんうどんですが、関東進出の足掛かりとなったのはやはり2024年にすかいらーくホールディングスに買収され、すかいらーくグループ入りしたことでしょう。
これによって今年2025年は東京を中心とした関東圏に次々と新店舗が出店する展開が予想されます。

資さんうどんの人気メニューは?

次は資さんうどんの人気メニューについてですが、メインとなるうどんのメニューでは「肉ごぼ天うどん」が人気のようです。甘辛の牛肉とサクサクのごぼ天が入ったうどんでこれを聞いただけでも食べたくなるようなメニューですね。その他ではおでん、ぼた餅、カツとじ丼なども人気のようです。

また、セットメニューも人気で「肉ごぼ天うどん」「カツとじ丼」「ぼた餅」がセットになったメニューが特に人気があるようです。

まとめ

今回は資さんうどんについて書きましたが、上記に挙げた人気メニュー以外にも全部で100種類以上の豊富なメニューがあるようですし、ぜひ食べに行って色々なメニューを食べてみたいですね。

-経済, 飲食

執筆者:

関連記事

なでしこ銘柄とは?2018年の企業一覧。

なでしこというフレーズを聞くと女子サッカーの日本代表をイメージする方も少なくないでしょう。 しかし、今回はサッカーの話ではなく企業の話となります。というのも経済産業省が2012年度より女子活躍推進に優 …

「焼肉ライク」のメニューや店舗は?(新橋など) 焼き肉のファーストフード

外食産業は流行り廃りの激しいものですよね。そんな中でもいつの時代でも変わらない価値を持っているものがあります。焼き肉もその1つでしょうか。焼き肉は最もテンションの上がる食べ物の1つのような気がします。 …

せんべろとは?東京都内のせんべろエリアなど

「せんべろ」という言葉を聞いたことがあるかわかりませんが、どういう意味か分かりますでしょうか。この言葉を聞いてピンと来る方なら、よっぽどお酒が好きな方か、世の中の動きに敏感な方だと思います。そこで今回 …

GoToキャンペーンについて。GoToトラベルキャンペーン詳細など

【速報】GoToトラベルキャンペーンについて東京都は対象外となる方針が発表されています。今後も内容が変わる可能性があるため、常に最新の情報をご確認ください。 令和2年は年明け早々から、新型コロナウイル …

佰食屋(ひゃくしょくや)について。京都のステーキ丼専門店

都心部にいけばいくほど飲食店なんかで人手不足が問題となっていますね。一方で、働きたくても時間の制約など条件的に働けない方もいらっしゃいます。そんな中、飲食店の1つのモデルとして注目されているのが京都の …