ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

サッカー

森保ジャパンのメンバー発表はいつ?新生日本代表9月のキリンカップ2試合

投稿日:2018年8月29日 更新日:


9/6 追記 9/7(金)に予定されていたチリ戦は北海道での地震の影響により中止となりました。森保ジャパンの初陣をかなり楽しみにしていたので非常に残念です。

JFA (日本サッカー協会)は9月に2試合行われる強化試合キリンチャレンジカップに臨む日本代表メンバー発表の日程を発表しました。

もちろんロシアW杯後としては初、そして森保ジャパンとしても当然ながら初となる日本代表の試合、メンバー発表となりますので、首を長くして待っているファンも少なくないでしょう。

そこで今回は非常に注目度が高い新生日本代表(森保ジャパン)のメンバー発表について書いていきたいと思います。

8/30追記  日本代表メンバー23人が決定

森保ジャパンのメンバー発表はいつ?

まずは森保ジャパンのメンバー発表ですが、公式発表によると

30日の13時から

となっています。

また、森保監督は現在U-21日本代表を率いてアジア大会2018に臨んでいるため、発表はインドネシアにて行われるという異例の発表となっています。

そして今回の選出メンバーは来月に行われるキリンチャレンジカップ2試合に臨むこととなりますが、その日程等は

9/7(金) チリ戦(札幌ドーム) 19:00~ フジテレビ系列にて全国生中継

9/11(火) コスタリカ戦(パナソニックスタジアム吹田) 19:20〜 日本テレビ系にて全国生中継

となります。

どちらも非常に強い相手ですので森保ジャパンにとっては厳しい戦いとなりそうですね。

また、一部情報によると今回選ばれるメンバーは若手の海外組と国内組が中心となり、ロシアW杯を戦った主力の海外組は招集されないようです。

主力の海外組は森保監督もだいたい実力を把握しているので今回は新たな戦力を発掘するという目的が強そうですね。

森保ジャパンのメンバーは?

そして森保ジャパンの初陣となる日本代表メンバーですが、先ほど発表されました。

GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)

DF
槙野智章(浦和)
佐々木翔(広島)
室屋成(FC東京)
車屋紳太郎(川崎)
三浦弦太(G大阪)
植田直通(セルクル・ブルージュ)
冨安健洋(シント・トロイデン)

MF
青山敏弘(広島)
山口蛍(C大阪)
遠藤航(シント・トロイデン)
大島僚太(川崎)
三竿健斗(鹿島)
伊東純也(柏)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
南野拓実(ザルツブルク)
堂安律(フローニンゲン)
伊藤達哉(ハンブルガー)

FW
小林悠(川崎)
杉本健勇(C大阪)
浅野拓磨(ハノーファー)

追記  山口、大島が怪我のため離脱し天野純(横浜FM)、守田英正(川崎)が追加招集されました。

以上、23人が来月のキリンチャレンジカップ2試合(チリ、コスタリカ)に臨むメンバーとなります。

なお、初招集は佐々木翔、伊藤達哉、堂安律、冨安健洋、天野純、守田英正の6人。

こうしてみてみるとロシアW杯のメンバー入りした選手はそれほど多くはありませんが、これまで何度も代表に呼ばれてきた選手やロシアW杯のメンバー入りを惜しくも逃した選手が多いため、ほとんどサプライズはないメンバー発表となりました。

ただ、ロシアW杯で主力として出ていた選手はほぼ居ませんので、強豪との2試合でどんな試合をみせてくれるのか本当に楽しみですね。

まとめ

今回は森保ジャパン初となる日本代表メンバーの発表について書きましたが、毎度のことながらワールドカップ終了後の日本代表は監督も変わるため、選ばれるメンバーがガラッと変わるのが通例ですので今回どのようなメンバー構成になるか非常に注目ですし、強豪との対戦になりますので本当にワクワクしますね。

-サッカー

執筆者:

関連記事

本田圭佑がカンボジア代表の監督に就任。サッカー元日本代表。

先日のロシアワールドカップでもスタメンからは外れたものの、ゴール&アシストでさすがの活躍を見せてくれたことがまだ記憶に新しいケイスケホンダこと本田圭佑選手。 先日オーストラリアのメルボルン・ビクトリー …

イニエスタのJリーグでの成績は?イニエスタアーカイブズ(随時更新)

2018年夏の移籍市場でヴィッセル神戸に鳴り物入りで加入したスペインの至宝であり元バルセロナのMFアンドレス・イニエスタ選手ですが、Jリーグでの2シーズン目となる今季はタイトル獲得などの活躍が期待され …

日本代表、次の対戦国ベルギー戦の時間とTV放送予定は?ロシアW杯

    現在ロシアで開催中のサッカーワールドカップ2018ですが、昨日のポーランド戦で0-1で敗れたもののグループ2位での通過を決め、決勝トーナメントに進出する日本代表。 そこで今 …

アジア大会2018 サッカー日本代表のテレビ放送(中継)予定は?男女とも決勝進出!

アジア大会2018ジャカルタが19日からいよいよ開幕しますが、日本代表のサッカー競技は一足早く本日14日からスタートします。 今回は東京オリンピック世代(U-21)で臨む日本代表ですが、森保一監督が兼 …

高校サッカー(2018-19)大会優秀選手38名が決定。 Jリーグ内定者の一覧は?

毎年箱根駅伝と共に冬のスポーツの風物詩となっている全国高校サッカー選手権ですが、決勝は優勝候補同士の戦いとなり、青森山田が流通経済大学柏を3-1で下し見事2年ぶり2回目の優勝を飾りました。 そして全国 …