ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

エンタメ

USJが変動価格制の導入を発表。メリットや新・旧の料金は?

投稿日:

今回、日によって値段が変わる変動価格制を2019年1月10日から導入すると発表したUSJことユニバーサルスタジオジャパンは訪日客も多いテーマパークです。
海外では一般的な変動価格制ですが、日本では初の試みとなるため料金が高くなるのではないかと心配な方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は変動価格制のメリットや現在の料金と新料金などについて書いていきたいと思います。

USJの現在の料金は?

まずはUSJで現在販売されている1dayチケットの種類と値段をご紹介しましょう。

1デイ・スタジオ・パス…12歳以上 税込¥7,900
65歳以上 税込¥7,100
4~11歳 税込¥5,400

障がい者向け割引スタジオ・パス…12歳以上 税込¥3,950
4~11歳 税込¥2,700

ロイヤル・スタジオ・パス…12歳以上 税込¥25,900~
         4~11歳 税込¥23,400~
※ロイヤル・スタジオ・パスチケットは、日によって値段が変わります。

大人の1dayチケットは、現在8,000円を超えないギリギリの値段ですが、これから税金が上がったり変動価格制になったりすればチケットの料金は8,000円を超えるどころか最大で9,000円近くになる可能性もあります

変動価格制になることを知った利用客からは「閑散期に行こう」や「繁忙期は高すぎる」といった声が聞かれるため、USJは1年を通してバランスの良い来場者数を保てるようになるのではないでしょうか。
また、変動価格制になって繁忙期の来場者数が減れば、利用するお客さんにとってもアトラクションで並ぶ時間が減るというメリットが出てくるのではないでしょうか。

USJの新料金の概要は?


USJの新しい料金の価格は現在(2018年10月)3パターン発表されています。
2019年4月ごろに細かく分けた価格を発表すると言われているため、現在わかっている2019年1月~3月までの新料金をご紹介しましょう。

<2019年1月~3月までの料金>※税率8%
価格帯A…閑散期(1月)
 税込み7,400円となり、現在より-500円です。

価格帯B…2月1日~3月22日
税込み8,200円となり、現在より+300円です。

価格帯C…春休み期間(3月23日~31日)
税込み8,700円となり、現在より+800円です。

春休みは学生の来場者が多い時期なのでプラス800円という価格がどう来場者数に影響するのでしょうか。
そしてハロウィンイベントを開催する秋や夏休み、ゴールデンウィークには春休みよりも来場者数が多い可能性がありますので、価格帯Cを上回る値段が2019年4月ごろに発表されてしまうかも知れません。
ただ、価格帯Aよりも安い料金が発表されたとしても、仕事や学校が忙しくて繁忙期にしかUSJに行くことができないお客さんにとっては、プラス800円というのは痛い出費になってしまいます。

東京ディズニーランドでは、現在1dayチケットが大人7,400円で販売されているので、価格帯Aと同じ料金で遊べてしまうディズニーランドにお客さんが流れてしまうなんてこともあるかも知れませんね。

ですが、USJは2018年10月10日から「ユニバーサル年間パス」というチケットを大人1万9,800円で販売する予定になっています。
2019年に年間パスが販売された場合には、値段が更に安くなる可能性もありますので、頻繁にUSJに行く方にとってはメリットもあるのではないでしょうか。

しかし、年間パスの場合、年末、ゴールデンウィーク、お盆を含む年間約365日のうち70日は入場除外日となり、年間パスを利用して入場することはできませんので購入を考えている方は注意が必要でしょう。

まとめ

USJが変動価格制を導入すると知り、ガッカリしてしまった方と嬉しかった方と様々いると思いますが、もしお仕事の休みなどの都合上、今後も繁忙期にしか行けそうにない場合は繁忙期でも7,900円で入場することができる2018年中に1度USJを訪れてみるのも手かも知れません。

また、今回のUSJの変動価格の導入によってディズニーランドを始めとするその他の大型テーマパークがどのように動いてくるかも注目ですね。

-エンタメ

執筆者:

関連記事

アナと雪の女王2の興行収入【最新】現在や推移、ランキングも。

11/22に公開された映画「アナと雪の女王2」が記録的なヒットを飛ばした前作をも上回るほどのペースでヒットしているようです。そこで今回は今後も大注目の映画であるアナと雪の女王2の興行収入等について書い …

アラジンの興行収入【最新】現在や推移、ランキングも。

日本では6/7に公開されたディズニーの映画「アラジン」がメガヒットとなっているようです。 そこで今回は映画「アラジン」の興行収入等について書いて行きたいと思います。(興行収入は随時更新予定) 映画「ア …

紅白歌合戦の曲目発表【2018】審査員は?

いよいよ今年も残り5日ほどとなり、間近に迫ってきた第69回紅白歌合戦(2018年)ですが、審査員や曲目が発表されてあとは本番を待つばかりとなっています。 そこで今回は紅白歌合戦2018の曲目や審査員に …

吉本坂46がメンバー発表。合格者一覧やセンターは?

プロデューサーの秋元康氏がプロデュースする吉本坂46のメンバーが8/20に都内で行われたお披露目会にて発表され46名が選出。 センター(暫定)はトレンディエンジェルの斉藤司とスパイクの小川暖奈が選ばれ …

みんはやとは?人気のクイズアプリ。ランクもあり

最近のクイズ人気は凄いものがありますよね。なかにはスタープレーヤーが出て来たりもしています。勿論、テレビだけでなく、スマホのアプリでもクイズが楽しめるものが沢山あって、賞金が貰えるものがあったりもしま …