ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

エンタメ

西野七瀬 卒業コンサートはいつ?応募や倍率は?チケット情報(一般発売)も

投稿日:2018年11月27日 更新日:

今や飛ぶ鳥を落とす勢いのアイドルグループである乃木坂46ですが、その中でも中心的な存在でエースとも言われている西野七瀬さんが先日グループからの卒業を発表し、ファンに大きな衝撃を与えました。

グループとしての活動は年内いっぱいとなりますが、卒業コンサートは来年2019年に行われるようです。そこで今回は西野七瀬さんの卒業コンサート情報について書いていきたいと思います。

西野七瀬 卒業コンサートはいつ?

まずは一番気になる西野さんの卒業コンサートの日程ですが、

2019年2月24日(日) 京セラドーム(大阪)

となります。

ちなみに乃木坂46が毎年行っているバースデーライブが来年は2/21~2/24まで京セラドームにて予定されており(7th YEAR BIRTHDAY LIVE)、つまり4日間行われるバースデーライブの最終日が西野さんの卒業コンサートとなり、西野さんは最終日のみの出演となるようです。

また、過去6回のバースデーライブはすべて関東で行われてきましたが、来年の7th YEAR BIRTHDAY LIVEは西野さんの地元である大阪となり、初の関西での開催となりますので地元ファンはもちろん西野さんにとっても思い出深いライブとなるでしょうね。

西野七瀬 卒業コンサートの応募や倍率は?

そして卒業コンサートの応募についてですが、公演時間やチケットの申し込み受付開始日時は現時点でまだ決まっておらず、後日公式サイトにて発表されるようです。

追記 7th YEAR BIRTHDAY LIVE モバイル会員限定・先行受付(2次)は1/13(日)までで終了しています。

そしてチケットの一般発売の日程がとうとう発表されました。チケットの一般発売は

2019年2月2日(土)12時から

と発表されました。極めて倍率は高いでしょうが最後のチャンスに懸けてみるのもありではないでしょうか。

また、乃木坂46のバースデーライブのチケットは非常に倍率が高く、入手困難なことでも有名ですが今回はエースの西野さんの卒業コンサートということもあり、特に最終日はかなり入手困難なプラチナチケットとなる可能性が極めて高いと言えるでしょう。

参考までにチケットの倍率は公表されていませんが、ちなみに一部情報によると橋本奈々未さんの卒コンも兼ねた5th YEAR BIRTHDAY LIVEが約17倍、そしてバースデーライブではありませんが、今年の生駒里奈さんの卒コンが約30倍、そして3期生の単独ライブが約40倍との噂がありますので、それを考えると来年の西野さんの卒コンは低く見積もっても30~40倍以上となることが予想され、かなり狭き門となるのではないでしょうか。

まとめ

今回は乃木坂46のエースである西野七瀬さんの卒業コンサートについて書きましたが、かなりのプラチナチケットとはなってしまいそうですが、運良くチケットをゲットできれば最高のライブを楽しめそうですし、西野さん自身は卒業してもタレントとして活動していくそうなので今後のさらなる活躍にも期待したいですね。

-エンタメ

執筆者:

関連記事

紅白歌合戦の曲目発表【2018】審査員は?

いよいよ今年も残り5日ほどとなり、間近に迫ってきた第69回紅白歌合戦(2018年)ですが、審査員や曲目が発表されてあとは本番を待つばかりとなっています。 そこで今回は紅白歌合戦2018の曲目や審査員に …

映画 シン・エヴァンゲリオン劇場版の興行収入【最新】現在やランキングも。

3/8に公開された映画シン・エヴァンゲリオン劇場版がメガヒットとなり、シリーズ最高の興行収入を記録しているようです。そこで今回は今後も大注目の映画であるシン・エヴァンゲリオン劇場版の興行収入等について …

ジョーカー(映画)の興行収入【最新】現在や推移、ランキングも。

10/4に日米で同日公開された映画「ジョーカー」が大ヒットしているようです。公式ページの情報をみただけでもかなりの衝撃作のようで興味がそそられますね。そこで今回は今後も大注目の映画ジョーカーの興行収入 …

映画コード・ブルーの興行収入【最新】現在や予想、推移も。いつまで上映?

7月27日に待望の公開となり、ロングラン上映が濃厚なこの夏最大の話題作「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」ですが、今回は劇場版コード・ブルーの興行収入や観客動員数、そしていつまで上映され …

すずめの戸締まりの興行収入【最新】現在や推移、ランキングも。新海誠監督の最新作

2022年11月11日に公開された映画「すずめの戸締まり」が100億円を超える興行収入をあげ大ヒットしているようです。そこで今回は今後も注目したい映画である「すずめの戸締まり」の興行収入等について書い …