ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

エンタメ

西野七瀬 卒業コンサートはいつ?応募や倍率は?チケット情報(一般発売)も

投稿日:2018年11月27日 更新日:

今や飛ぶ鳥を落とす勢いのアイドルグループである乃木坂46ですが、その中でも中心的な存在でエースとも言われている西野七瀬さんが先日グループからの卒業を発表し、ファンに大きな衝撃を与えました。

グループとしての活動は年内いっぱいとなりますが、卒業コンサートは来年2019年に行われるようです。そこで今回は西野七瀬さんの卒業コンサート情報について書いていきたいと思います。

西野七瀬 卒業コンサートはいつ?

まずは一番気になる西野さんの卒業コンサートの日程ですが、

2019年2月24日(日) 京セラドーム(大阪)

となります。

ちなみに乃木坂46が毎年行っているバースデーライブが来年は2/21~2/24まで京セラドームにて予定されており(7th YEAR BIRTHDAY LIVE)、つまり4日間行われるバースデーライブの最終日が西野さんの卒業コンサートとなり、西野さんは最終日のみの出演となるようです。

また、過去6回のバースデーライブはすべて関東で行われてきましたが、来年の7th YEAR BIRTHDAY LIVEは西野さんの地元である大阪となり、初の関西での開催となりますので地元ファンはもちろん西野さんにとっても思い出深いライブとなるでしょうね。

西野七瀬 卒業コンサートの応募や倍率は?

そして卒業コンサートの応募についてですが、公演時間やチケットの申し込み受付開始日時は現時点でまだ決まっておらず、後日公式サイトにて発表されるようです。

追記 7th YEAR BIRTHDAY LIVE モバイル会員限定・先行受付(2次)は1/13(日)までで終了しています。

そしてチケットの一般発売の日程がとうとう発表されました。チケットの一般発売は

2019年2月2日(土)12時から

と発表されました。極めて倍率は高いでしょうが最後のチャンスに懸けてみるのもありではないでしょうか。

また、乃木坂46のバースデーライブのチケットは非常に倍率が高く、入手困難なことでも有名ですが今回はエースの西野さんの卒業コンサートということもあり、特に最終日はかなり入手困難なプラチナチケットとなる可能性が極めて高いと言えるでしょう。

参考までにチケットの倍率は公表されていませんが、ちなみに一部情報によると橋本奈々未さんの卒コンも兼ねた5th YEAR BIRTHDAY LIVEが約17倍、そしてバースデーライブではありませんが、今年の生駒里奈さんの卒コンが約30倍、そして3期生の単独ライブが約40倍との噂がありますので、それを考えると来年の西野さんの卒コンは低く見積もっても30~40倍以上となることが予想され、かなり狭き門となるのではないでしょうか。

まとめ

今回は乃木坂46のエースである西野七瀬さんの卒業コンサートについて書きましたが、かなりのプラチナチケットとはなってしまいそうですが、運良くチケットをゲットできれば最高のライブを楽しめそうですし、西野さん自身は卒業してもタレントとして活動していくそうなので今後のさらなる活躍にも期待したいですね。

-エンタメ

執筆者:

関連記事

劇団4ドル50セントとは?秋元氏と松浦氏の共同プロデュース

秋元康さんと言えば、古くはおニャン子クラブから今ではAKB48グループや坂道グループなど常に新しいトレンドを作り出していますが、そんな秋元康さんの新たな挑戦が劇団4ドル50セントです。 それもあのエイ …

翔んで埼玉(飛んで埼玉)の興行収入【最新】現在や推移、ランキングも。

先月に公開された映画「翔んで埼玉」が大ヒットしているようです。(正確には「翔んで埼玉」というのが正式なタイトルですが「飛んで埼玉」と誤って検索されていることがかなり多いためこの記事のタイトルにもあえて …

USJが変動価格制の導入を発表。メリットや新・旧の料金は?

今回、日によって値段が変わる変動価格制を2019年1月10日から導入すると発表したUSJことユニバーサルスタジオジャパンは訪日客も多いテーマパークです。 海外では一般的な変動価格制ですが、日本では初の …

古井ひでおとは?古井ひでおチャンネル

いきなりですが「古井ひでお」という方をご存知でしょうか?古井ひでおと聞いて誰かわからなくても映像を見れば、すぐにわかると思います。アノ誰もが知っているタレントさんのもう1つの名前です。そこで今回は古井 …

おっさんずラブ展覧会がパルコにて開催決定。いつから?料金は?

今年2018年4月からのクールで放送され(全7回)SNSを中心として大反響を呼んだテレビ朝日系の連続ドラマおっさんずラブですが、初のオフィシャルな展覧会が開催されることが発表され、同ドラマのファンを中 …