ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

サッカー

アジアカップ2019 メンバー発表日はいつ?代表招集メンバー決定!

投稿日:2018年12月12日 更新日:

いよいよ開幕まで1ヶ月を切ったアジアカップUAE2019ですが、そこへ臨むサムライブルー(サッカー日本代表)23人の発表が迫ってきました。

そこで今回はアジアカップ2019の日本代表メンバーについて書いていきたいと思います。

アジアカップ2019 日本代表メンバー発表日はいつ?

まずはアジアカップ2019に臨む日本代表メンバーの発表日時は

12月12日13時30分~

となります。

上記の時間に記者会見がスタートしますが、いつも通り記者会見の模様はJFATVにてライブ配信されます。

まずは誰が選ばれるのか大いに注目ですね。

アジアカップ2019日本代表メンバー23人は?

そしてアジアカップUAE2019に臨む日本代表メンバーは以下のとおりです。

GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)

DF
長友佑都(ガラタサライ)
吉田麻也(サウサンプトン)
槙野智章(浦和)
酒井宏樹(マルセイユ)
佐々木翔(広島)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シント・トロイデン)

MF
青山敏弘(広島)
柴崎岳(ヘタフェ)
原口元気(ハノーファー)
遠藤航(シント・トロイデン)
伊東純也(柏)
中島翔哉(ポルティモネンセ)
南野拓実(ザルツブルク)
守田英正(川崎)
堂安律(フローニンゲン)

FW
大迫勇也(ブレーメン)
浅野拓磨(ハノーファー)
北川航也(清水)

サプライズはなく秋の一連のキリンチャレンジカップで選ばれていたメンバーがそのまま選出となりました。個人的には今季のベルギーリーグで早くも2ケタ得点するなど大ブレイクしているシント・トロイデンの鎌田あたりはサプライズ選出があるかとも思いましたが、今はリーグ戦に集中してもらうという方を優先したのかも知れません。

追記
浅野拓磨(ハノーファー)がケガにより離脱、そして追加で武藤嘉紀(ニューカッスル)を招集。

アジアカップ2019グループリーグの組み合わせ

そしてアジアカップUAE2019の組み合わせや日程は以下のようになります。

決して厳しい組ではありませんが、アジアでは時に接戦を演じているオマーンやウズベキスタンと同組ですので油断はできませんね。

まとめ

今回はアジアカップ2019に臨む日本代表メンバーについて書きましたが、まずはどのメンバーが選ばれるか注目ですし、順当なメンバー構成となる可能性が高そうですがサプライズがあるかどうかも大きな注目ポイントになりますね。

メンバー発表後 追記
結果的にサプライズはありませんでしたが、それでもいわゆるNMD(中島・南野・堂安)は順当に選出されていますし、今の彼らの勢いが非常に厳しい戦いであるアジアカップでも継続できるかは大いに注目ですし、もし彼らを中心として優勝することができればカタールW杯へ向けてますます夢が広がりますね。

-サッカー

執筆者:

関連記事

欧州主要リーグの【2018/19】開幕時期は?日本人情報まとめも

すでにベルギーリーグは開幕していますが、欧州サッカー主要リーグの2018/19シーズンはこれから開幕ラッシュを迎えます。 今年もまた非常に楽しみなシーズンがやってきますが、そこで今回は欧州主要リーグの …

海外日本人選手の移籍情報まとめ【2019年1月冬の移籍市場】確定

サッカー日本代表はアジアカップを目前に控えていますが、海外に目を向けると冬の移籍市場が開き、移籍のニュースがチラホラと入ってきています。 そして、昨年の夏と同様に日本人選手もベテランから若手まで既にさ …

サッカー日本代表の今後の日程は?【2018ロシアW杯終了後】アジアカップ2019へ

非常に盛り上がったサッカーの2018ロシアワールドカップですが、日本代表も下馬評を覆しての見事な躍進を見せてくれました。 しかし、その熱狂からまだ1ヶ月も経っていませんが、早くも日本サッカー界は次へ向 …

海外日本人選手の移籍情報まとめ【2019年夏の移籍市場】

すでに久保建英のレアル・マドリードへの移籍や中島翔哉のFCポルトへの移籍、そして安部裕葵のバルセロナへの移籍など日本代表選手の大型移籍が決定し、いつになく大きな盛り上がりを見せている日本サッカー界です …

DAZN(ダゾーン)が欧州CL(チャンピオンズリーグ)の日本での放映を行わず

日本のサッカーファンにとっては衝撃的なニュースが飛び込んで来ました。 スポーツ動画配信サービスのDAZN(ダゾーン)が先日開幕したヨーロッパチャンピオンズリーグ(20/21シーズン)の日本での放映権を …