ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

サッカー

アジアカップ2019 決勝トーナメントの組み合わせは?決勝はカタール

投稿日:2019年1月19日 更新日:

森保ジャパン初の公式戦となるAFCアジアカップUAE2019ですが、日本代表はグループステージを終え、3戦全勝で首位通過を決めています。

そこで今回はアジアカップ2019の決勝トーナメント(ノックアウトステージ)の組み合わせについて書いて行きたいと思います。

追記 日本代表は決勝トーナメントでサウジアラビア、ベトナムにいずれも1-0と辛勝ながら準決勝ではアジア最強との呼び声も高かったイランに3-0で快勝!決勝の相手もカタールに決まりいよいよ大会もクライマックスです。

アジアカップ2019決勝トーナメントの組み合わせは?

まずはアジアカップ2019の決勝トーナメントの組み合わせは以下のようになっています。

日本の初戦は強敵のサウジアラビアとなります。そして勝利すると次は「ヨルダン対ベトナム」の勝者との対戦となります。

韓国やオーストラリア、カタールといった難敵とはトーナメントで逆の山となったため決勝まであたる可能性はありませんが、もし順調に勝ち進めば準決勝であたるであろうイラン戦が大きな山場となりそうですね。

アジアカップ2019日本代表の今後の日程は?

そして日本代表の今後の日程やテレビ放送予定は以下のようになっています。(※時間は日本時間、随時更新予定)

1/21(月) 20時~ サウジアラビア戦 テレビ朝日系 1-0で勝利

1/24(木) 22時~ ベトナム戦 テレビ朝日系 1-0で勝利

1/28(月) 23時~ イラン戦(準決勝) テレビ朝日系 3-0で激勝!

2/1(金)  23時~ カタール戦(決勝) テレビ朝日系

もちろん日本代表が順調に勝ち進んだ場合の予定となりますが、決勝までの日時がすべて決定しているため、観戦の予定が非常に立てやすいですね。

トーナメントの初戦からサウジ戦となり、かなり厳しい戦いとなりそうですが、ぜひ勝ち進んでもらって優勝して欲しいものです。

まとめ

今回は現在UAEで開催中のアジアカップ2019決勝トーナメントの組み合わせ等について書きましたが、日本代表はグループリーグを全勝で突破したとは言え、ほぼ全ての勝ちが薄氷の勝利だったため、今後も非常に厳しい戦いが続きそうです。

また、エースの大迫のケガの具合も気になりますが、グループリーグ最終戦のウズベキスタン戦ではローテーションで戦うことができましたので万全の対戦でサウジアラビア戦に臨むことができそうですね。
決勝トーナメント初戦が本当に待ち遠しいですし、楽しみに待ちたいと思います。

-サッカー

執筆者:

関連記事

Jリーグ 2018年夏の移籍まとめ~J2編~

2018年のJ2リーグも残すところあと12節ほどとなっていますが、ここからさらに優勝争い、そして残留争いが激しくなってきます。 そしてJ1と比べてJ2はまだ残り試合も数試合多く、さらに上位勢の勝ち点も …

欧州チャンピオンズリーグ18/19の組み合わせが決定!バルサ、パリは死の組。

UEFAチャンピオンズリーグ2018/19シーズングループステージの組み合わせ抽選会が30日に行われ、グループA~Hまで各4チームずつ計32チームの組み合わせが決定しました。 そこで今回はUEFAチャ …

ヤングなでしこがスペインを破りW杯制覇!そして世界初の偉業も

若きなでしこたちがやってくれました!! 日本時間の今日未明に行われたU-20(20歳以下)のサッカー女子W杯で決勝に進出していたヤングなでしこ(U-20女子代表)は決勝でスペインを破り、見事に優勝しま …

ウサインボルトがサッカー選手に?オファーしたチームや実力も

ウサイン・ボルトと言えば、言わずと知れた陸上界のスーパースターですね。引退したとは言え、ボルトの名前とあのポーズを忘れた人はいないと思います。そんなボルトがプロのサッカー選手を目指して精力的に活動して …

全国高校サッカー選手権は無観客で行われる?【2020年・冬】

【追記】第99回全国高校サッカー選手権大会の観客入場について先日発表があり、すべての試合が保護者等の学校関係者のみ観戦可となり、一般客の入場は行われない実質的な無観客での開催が決定しました。 箱根駅伝 …