ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

サッカー

【コパアメリカ2019】日本代表の放送予定は?日程、メンバーも決定!

投稿日:2019年4月27日 更新日:


今年2019年6月にブラジルにて開催予定のコパ・アメリカ2019。サッカーファンにとっては当然の事実かと思われますが、今回のコパ・アメリカ(旧南米選手権)には日本代表が招待国として参戦します

もともとは南米選手権と呼ばれていた大会だったようにコパ・アメリカにはブラジルやアルゼンチンをはじめとした南米の超強豪国が出場するわけですが、そこで今回は大注目の大会であるコパ・アメリカ2019に参戦する日本代表のTV放送予定や日程等について書いていきたいと思います。

コパアメリカ2019日本代表のTV放送予定は?

まずはコパ・アメリカ2019に出場する我らがサムライブルー(日本代表)のTV放送予定ですが、残念ながら地上波での放送予定はなく放送は

DAZN(ダゾーン)

にて放送されるようです。

また、DAZNでは日本代表の試合のみではなくコパ・アメリカ2019の全試合を配信するようですので、DAZNと契約しているサッカーファンには非常に嬉しいことかも知れません。



ちなみに私もサッカーファンなので当然ながらDAZNに加入していますが、DAZNは万が一ライブで見られなかった場合でも「見逃し配信」によって後からでも観る事ができるのでかなり便利ですね。

コパアメリカ2019の日程や組み合わせは?

そして次にコパ・アメリカ2019の日本代表の組み合わせや日程についてですが、抽選の結果日本はグループCとなり、ウルグアイ、チリ、エクアドルと対戦することになっています。そしてグループCの日本代表の日程は(日時はすべて日本時間)

2019年6月18日(火) 午前8時~  日本‐チリ
2019年6月21日(金) 午前8時~  日本‐ウルグアイ
2019年6月25日(火) 午前8時~  日本‐エクアドル

となっています。

このようにグループリーグ日本代表のすべての試合は平日の朝8時からとなります。

また、日本はウルグアイ、チリ、エクアドルといういずれも強豪国と対戦することとなりますので、森保ジャパンにとってはこれ以上無い強化試合となりそうですね。
なお、コパ・アメリカ2019の大会期間は6/14~7/7となっており、決勝は日本時間で7/7の早朝5時キックオフ予定となっています

コパアメリカ2019に臨む日本代表メンバーは?

そしてコパ・アメリカ2019に臨む日本代表メンバーが先ほど発表されました。

GK
川島永嗣(ストラスブール)
小島亨介(大分)
大迫敬介(広島)

DF
植田直通(セルクル・ブルージュ)
板倉滉(フローニンゲン)
岩田智輝(大分)
立田悠悟(清水)
原輝綺(鳥栖)
杉岡大暉(湘南)
菅大輝(札幌)
冨安健洋(シントトロイデン)

MF
柴崎岳(ヘタフェ)
中島翔哉(アルドゥハイル)
中山雄太(ズウォレ)
三好康児(横浜FM)
伊藤達哉(ハンブルガーSV)
松本泰志(広島)
渡辺皓太(東京V)
安部裕葵(鹿島)
久保建英(FC東京)

FW
岡崎慎司(レスター・シティ)
前田大然(松本)
上田綺世(法政大)

こうして選ばれたメンバーを見てみると、コパアメリカに選ばれたメンバーはほとんどが東京オリンピック世代の選手となっていますね。そう考えると森保監督はコパアメリカを東京オリンピックへ向けてのメンバーの強化の場と考えているのかも知れませんね。そしてこちらのメンバーにも今日本で最も注目を集める選手でもある17歳の久保建英選手も選ばれていますのでそのあたりも非常に楽しみですね。

まとめ

今回は日本代表が招待国として参加するコパ・アメリカ2019について書きましたが、日本以外にも先日のアジアカップ2019で優勝し、進境著しいカタールも招待されています。カタールはグループBとなり、アルゼンチン、コロンビア、パラグアイという難敵ばかりとの対戦となりますので一筋縄では行かないでしょうね。

また、日本も前述のように東京オリンピック世代が中心の若いメンバーで臨むことになりましたので非常に厳しい戦いとなりそうですが、南米の列強に一泡吹かせるような活躍を期待したいところです。



-サッカー

執筆者:

関連記事

サッカー日本代表の今後の日程は?【2018ロシアW杯終了後】アジアカップ2019へ

非常に盛り上がったサッカーの2018ロシアワールドカップですが、日本代表も下馬評を覆しての見事な躍進を見せてくれました。 しかし、その熱狂からまだ1ヶ月も経っていませんが、早くも日本サッカー界は次へ向 …

サイバーエージェントがJ2の町田ゼルビアを買収。以前に東京Vも。

サイバーエージェントと株式会社ゼルビア(J2町田ゼルビアを運営)が1日に都内で会見を開き、サイバーエージェントが株式会社ゼルビアを子会社化することを発表しました。これによりJ2の町田ゼルビアはサイバー …

柴崎岳の移籍先は?2018ロシアW杯終了後、年俸や移籍先候補も。

ロシアワールドカップでグループリーグを見事に突破し決勝トーナメントに進んだ日本代表ですが、先日行われた決勝トーナメント1回戦で優勝候補の一角であるベルギーと対戦し2-3で逆転負けを喫しました。 優勝候 …

森保ジャパンのメンバー発表はいつ?日本代表11月のキリンカップ2試合

森保ジャパンはスタートから親善試合で3戦全勝と未だに負けなしの好成績を残しています。そして今月11月にもキリンシャレンジカップ2試合が予定されておりベネズエラ代表、キルギス代表と対戦します。 そこで今 …

海外日本人選手の移籍情報まとめ【2022年欧州サッカー冬の移籍市場】

年を越し欧州各国でのリーグもここから佳境へと入っていきます。すでに井手口、前田、旗手の3選手が同時にセルティックへの入団やグラスホッパーの川辺選手のウォルヴァーハンプトンへの電撃移籍など大きなニュース …