ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

エンタメ

Mリーグ(麻雀のプロリーグ)とは?2019年シーズンがスタート

投稿日:


JリーグやVリーグはご存知の方は多いと思います。それぞれ、サッカーやバレーボールのプロリーグのことですよね。そんな中、今、注目を集めているリーグがあります。それはMリーグといってMリーグのMは麻雀のMのことです。そこで今回はMリーグについて書いて行きたいと思います。

そもそもMリーグとは?

Mリーグは2018年7月に発足しました。麻雀と言うと、やはり賭博的な要素と切っても切れないイメージがあったり、オープンに楽しむというイメージではなかったかもしれません。そこで、麻雀のプロスポーツ化を目指していこうということで始まったのがMリーグです。麻雀自体はもちろん、個人で闘うものですが、Mリーグのリーグ戦は所属するプロによるチーム対抗の形をとっています。公式ホームページでは、「いま、最高の個人競技が、最高の団体競技になる。」というキャッチコピーがつけられています。

そしてリーグを主催するのは一般社団法人Mリーグ機構というところで、初代のチェアマンにはサイバーエージェントの藤田晋社長が、最高顧問には川淵三郎さんが就任されました。リーグ戦には、スポンサーがついていて、レギュラーシーズンは「大和証券Mリーグ」、ファイナルシーズンは「Mリーグ朝日新聞ファイナルシリーズ」という名前で行われています。

Mリーグに所属するチームは?

2019年シーズン現在、Mリーグには8つのチームが所属しています。それぞれのチームの母体企業には日本を代表するような有名企業が名前を連ねています。博報堂DYメディアパートナーズ、テレビ朝日、サイバーエージェント、コナミアミューズメント、U-NEXT、セガサミーホールディングス、電通、KADOKAWAといったところです。

Mリーグの選手は?

Mリーグで各チームに所属する選手は、プロ野球のようにドラフト会議を経て決定されます。それぞれの選手は、元々麻雀に関して存在した、日本プロ麻雀連盟、最高位戦日本プロ麻雀協会、日本プロ麻雀協会、麻将連合、RMUの5つの団体に所属していたプロで、対局の際にはチームごとのユニフォームの着用が義務付けられています。そして選手の最低年棒は400万円が保証されていて、当然ですが賭博行為への関与は禁止されています。その中でも異色の選手としてはモデル兼プロ雀士として岡田紗佳さん(KADOKAWAサクラナイツ所属)が挙げられ、何と2018年までファッション誌non-no(ノンノ)の専属モデルという肩書きも持っていました。

今回はMリーグについて書きましたが、対局の様子はAbemaTVで動画配信されますし、それに優勝すると5000万円、準優勝で2000万円、3位1000万円という賞金も用意されていますから、まさに他のスポーツと同じプロのリーグ戦といった感じですね。

-エンタメ

執筆者:

関連記事

映画 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の興行収入【速報】現在、推移やランキングも。

【追記】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が千と千尋の神隠しの約316億円を抜き、歴代映画興行収入ランキングで1位となりました。 10/16に公開された映画 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が驚異的な観客動員数 …

チコちゃんとは?声は誰?チコちゃんに叱られる!

チコちゃんのことはご存知でしょうか。NHKの番組、「チコちゃんに叱られる!」の番組に出てくる主人公の女の子の名前なんです。今やNHKを代表するキャラクターであるとともに国民的なスターと言ってもいい存在 …

バチェラージャパン 古賀あかねの現在は?モデル、タレントとして活動

【2022年7月更新】現在の古賀あかねさんは「Manic Monday」という自身のランジェリーブランドを立ち上げてご活躍されているようです。 Manic Monday 【ネタバレあり】 バチェラー・ …

映画コード・ブルーの興行収入【最新】現在や予想、推移も。いつまで上映?

7月27日に待望の公開となり、ロングラン上映が濃厚なこの夏最大の話題作「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」ですが、今回は劇場版コード・ブルーの興行収入や観客動員数、そしていつまで上映され …

米津玄師の読み方は?LemonのYouTube再生回数2億回突破

今、超話題のミュージシャン米津玄師はご存知でしょうか。名前を聞いたことがなくても曲を聞けばわかる方も少なくないでしょう。そこで今回は米津玄師さんについて書いていきたいと思います。 米津玄師の読み方は? …