ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

サッカー

第97回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選、日程、出場校は?2018年

投稿日:2018年11月17日 更新日:

さて、毎年冬の風物詩となっている全国高校サッカー選手権ですが、今回は今年2018年の日程や出場校、応援者等について書いていきたいと思います。

応援リーダー、応援マネージャー、応援歌は?


日程等の前にまずは今回の高校サッカー選手権の応援リーダー等が決定しています。

応援リーダー   乾貴士選手
応援マネージャー 清原果耶さん
応援歌  Mrs. GREEN APPLE 「僕のこと」

となっていますが、高校時代に野洲高校で全国制覇し、今年のロシアW杯では鮮烈な活躍をみせた乾選手が応援リーダーに選ばれたのは順当なところでしょうか。

第97回全国高校サッカー選手権大会の日程等は?

そして大会の日程等の概要ですが

開幕 12/30(日)
準決勝  1/12(土)
決勝  1/14(月・祝日)

例年よりはやや日程に余裕がありますが、半月ほどの短期決戦に変わりはありません。

そして全国大会の組み合わせ抽選会は11/19(月)午後2時からとなっていて選手権の公式サイトでは抽選会の模様をライブ配信するようです。

また、全国の地区予選の全日程が終了し出場校が出揃うのが11/18(日)となりますので、今年は抽選会が行われる時にはすべての出場校が決まっていることになりますね。

ちなみに16日時点ですでに半数以上の都道府県で代表校が決まっていますが、今のところ初出場校はないようです。そして今週末17~18日が決勝戦のピークとなりますので、どの高校が全国大会に名乗りを挙げるか非常に楽しみですね。

全出場校と初戦の組み合わせが決定

第97回全国高校サッカー選手権の全出場校が決定し、組み合わせ抽選会も先日行われました。

全出場校、初戦の組み合わせは以下となります。
※2回戦の記載はシードで初戦が2回戦

・前橋育英(群馬)※2回戦
・宇和島東(愛媛)

・浦和南(埼玉)
・東福岡(福岡)

・尚志(福島)
・神村学園(鹿児島)

・帝京長岡(新潟)
・高知西(高知)

・旭川実(北海道)
・和歌山北(和歌山)

・浜松開誠館(静岡)※2回戦
・長崎総科大附(長崎)

・青森山田(青森)※2回戦
・草津東(滋賀)

・桐光学園(神奈川)
・大津(熊本)

・東邦(愛知)
・大分(大分)

・駒澤大高(東京B)
・那覇西(沖縄)

・岐阜工(岐阜)
・立正大淞南(島根)

・日章学園(宮崎)※2回戦
・矢板中央(栃木)

・都市大塩尻(長野)※2回戦
・瀬戸内(広島)

・遠野(岩手)
・岡山学芸館(岡山)

・仙台育英(宮城)
・一条(奈良)

・国士舘(東京A)
・米子北(鳥取)

・丸岡(福井)
・東山(京都)

・日本航空(山梨)※2回戦
・四学香川西(香川)

・羽黒(山形)※2回戦
・龍谷(佐賀)

・富山第一(富山)
・西京(山口)

・秋田商(秋田)
・四日市中央工(三重)

・明秀日立(茨城)
・大阪学院(大阪)

・星稜(石川)
・関西学院(兵庫)

・徳島市立(徳島)
・流通経済大柏(千葉)

今大会で初出場となるのは少なめの4校で浜松開誠館(静岡)、瀬戸内(広島)、龍谷(佐賀)、大阪学院(大阪)となります。

そして個人的には1回戦の注目カードとして浦和南‐東福岡、桐光学園‐大津、あたりに注目したいと思います。

なお、今大会に出場する高校等のJリーグ内定者については↓の記事にまとめています。
高校サッカー(2018) Jリーグ内定者の一覧は?

まとめ

今回は第97回全国高校サッカー選手権の情報について書きましたが、Jリーグのユースチームが以前よりも存在感を増してきている現在であっても「高校選手権」は未だに特別なイベントですし、実際にロシアW杯でも乾選手、大迫選手、柴崎選手など高校サッカー選手権の出身者がその後日本代表に選ばれて活躍するという流れは変わっていません。

今回の高校選手権でもアンダー世代の日本代表で突出した活躍をみせている選手もいますし、そういった選手の将来はもちろんですが、まずは今大会でどのような活躍をみせてくれるのか今から楽しみですね。

第97回全国高校サッカー選手権公式サイト

-サッカー

執筆者:

関連記事

欧州チャンピオンズリーグ18/19の組み合わせが決定!バルサ、パリは死の組。

UEFAチャンピオンズリーグ2018/19シーズングループステージの組み合わせ抽選会が30日に行われ、グループA~Hまで各4チームずつ計32チームの組み合わせが決定しました。 そこで今回はUEFAチャ …

海外日本人選手の移籍情報まとめ【2019年1月冬の移籍市場】確定

サッカー日本代表はアジアカップを目前に控えていますが、海外に目を向けると冬の移籍市場が開き、移籍のニュースがチラホラと入ってきています。 そして、昨年の夏と同様に日本人選手もベテランから若手まで既にさ …

アジア大会2018 サッカー日本代表のテレビ放送(中継)予定は?男女とも決勝進出!

アジア大会2018ジャカルタが19日からいよいよ開幕しますが、日本代表のサッカー競技は一足早く本日14日からスタートします。 今回は東京オリンピック世代(U-21)で臨む日本代表ですが、森保一監督が兼 …

日本代表【キリンカップ2018.10月】ウルグアイ、パナマ戦のメンバーは?

いよいよ森保ジャパンが本格始動し、先日行われた森保ジャパンの初戦(キリンカップ)ではコスタリカを相手に3-0と快勝。これ以上ないスタートを切りました。 そして今後キリンチャレンジカップが10月に2試合 …

イニエスタのゴール動画は?(神戸)Jリーグで2試合連続ゴール!

今夏の移籍でヴィッセル神戸に加入したスペインの至宝アンドレス・イニエスタ選手ですが、すでにJリーグで2ゴールを挙げるなど獅子奮迅の活躍をみせチームの躍進に貢献しています。 そこで今回はイニエスタ選手の …