ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

生活

家電・家具レンタルのおすすめは?「かして!どっとこむ」はかなり便利

投稿日:2019年1月31日 更新日:


引っ越しのシーズンは3月から4月にかけてがピークとなりすが、その時期には引っ越し業者さんの手配も大変なぐらいですね。
家族みんなでしばらくそこに住むというなら良いですが、サラリーマンのある一定期間の単身赴任や学生の一人暮らしだと、どれだけの家電や家具を揃えれば良いのか悩むところですよね。

生活をするうえで必要なものは必要ですが、かと言ってせっかく新しく買い揃えてもじきに引っ越さなければいけなかったりとかあるかも知れないですし、そもそも当然ながら家電等の荷物が増えれば増えるほど引っ越し費用がかさんでしまいますよね。
そこでそんな時に便利なサービスが、家電・家具のレンタルサービスの「かして!どっとこむ」です。そこで今回は「かして!どっとこむ」について書いていきたいと思います。


「かして!どっとこむ」とはどんなサービス?

「かして!どっとこむ」は家電・家具のレンタルサービスですが、中古だけでなく新品も含めて、自社での豊富な在庫の中から必要な商品を選ぶことができます。そして、離島を除く全国エリアへの配送・設置に対応しているのも大きな特徴です。

また、期間中の修理や交換等は無料で迅速な対応というのをモットーにしているようです。さらにレンタルは2品以上という条件がつく場合も多い業界のなかで、「かして!どっとこむ」では1品からのレンタルが可能で、しかも30日から利用が可能です。また、急ぐ場合は即日や翌日の配送というのも可能なこともあるようです。

「かして!どっとこむ」の利用方法は?

では、「かして!どっとこむ」を利用するにはどうしたら良いのでしょうか。まずは、商品と期間を選びます。期間については中古商品は最短30日から最長2年まで、新品の場合は30日から4年の期間のなかでそれぞれいくつかの期間が設定されています。

商品については、ホームページ等から確認できます。商品が決まればホームページや電話、FAXから注文をし、商品を受け取り使用する、そして終われば返却をするという流れになります。

「かして!どっとこむ」で人気の商品は?お値段は?

「かして!どっとこむ」では、次のような商品が人気のようです。「家電4点セット」、「家電3点セット」、「洗濯機」、「冷蔵庫」そして「ベッド」といったものです。家電4点セットは洗濯機、冷蔵庫、電子レンジそしてテレビという内容になっています。

ちなみにこれらの商品を中古で2年レンタルした場合、最も手軽な組み合わせを選んでみると63,300円となりました。あとは地域によって配送料ということになります。

まとめ

今回は家電・家具のレンタルサービス「かして!どっとこむ」について書きましたが、新品で購入するよりは圧倒的にお得なようですし、配送や設置もしてくれますから使い勝手も良いようですね。

昨今は持ち物をできるだけ減らして生活するというミニマリスト的な生活がじわじわと浸透してきているようですし、そういう観点から考えれば身の回りの家電・家具をレンタルで済ませるというのは賢い選択かも知れません。



-生活

執筆者:

関連記事

おすすめの副業は?在宅でもできる?【2021年最新版】

だいぶ前から「働き方改革」という言葉を耳にするようになりましたが、そういった中で再び脚光を浴びるようになったのが“副業”ではないでしょうか? さらに昨年からのコロナ禍によって本業の収入が減ってしまい、 …

花粉の時期はいつからいつまで?【関東エリアの飛散時期】

今や国民的な病気と言っても過言ではない花粉症ですが、特に近年は冬から春先にかけてマスクをしている方が本当に多くなりました。マスク姿が街に溶け込むぐらいにまでなってきたような気がします。 しかし、この季 …

ポップル(アプリ)の換金方法や使い方は?いいね!でお金がもらえる

「いいね!」という言葉を聞かない日は、そして「いいね!」をしたり、されたりすることのない日はないというぐらいに身近なものとなってきました。それはもちろんtwitterやInstagram、Facebo …

PayPay(ペイペイ)とは?使い方や使えるお店は?

最近、PayPay(ペイペイ)という言葉をよく耳にされると思います。大々的なキャッシュバックキャンペーンやクレジットカードの不正使用なんかもあってちょっと世間を騒がせたりもしました。 そして今後も世界 …

モノオク(物置きシェアサービス)とは?

最近は、有効利用というのがキーワードのような気がします。個人の空いてる時間を使って副業のようなものが手軽に始められたり、駐車場や集合住宅とかの不動産でも空いてる部分をいかに活用するかが大事になってきて …