ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

ノウハウ 生活

ポップル(アプリ)の換金方法や使い方は?いいね!でお金がもらえる

投稿日:


「いいね!」という言葉を聞かない日は、そして「いいね!」をしたり、されたりすることのない日はないというぐらいに身近なものとなってきました。それはもちろんtwitterやInstagram、FacebookといったSNS上でのやり取りのことです。そんな、「いいね!」がお金に変われば、それに越したことはないですよね。それができるアプリが登場しました。そのアプリは「ポップル」というものですが、今回はそんなポップルについて書いていきたいと思います。

ポップル(アプリ)とはどんなサービス?

ポップル(Poplle)は、いいね!でお金がもらえる世界初のSNSです。株式会社リクポが2019年2月26日にリリースを発表したサービスです。いいね!1回が1円になるというもので、それも、自分がいいね!しても、他の人にいいね!してもらってもです。そしてなんと、リリースから2週間で投稿数が10万回を突破し、ユーザー数も1万人以上となりました。

ポップルの使い方や換金方法は?

ポップルを利用するには、まずはアプリをダウンロードすることから始まります。アプリをダウンロードすれば、まずは登録です。登録自体はとても簡単で、本人確認のために電話番号で認証します。あとはユーザー名とユーザーIDを登録すればアカウントができあがります。

あとは、自分が動画や画像を投稿したり、誰かの投稿にいいね!をすれば、勝手にお金が貯まっていくことになります。ただし、投稿できるのは、1日5件までとなっていて、自分がいいね!をつけられるのも1日30件までと決まっています。気になる相手をフォロー出来たりtwitterとの連携で拡散もできます。

また、いいね!1回でたまに10円が貰えるようにもなっています。例えば、1日に30回いいね!をして、そのうち、1回が10円分になるとすると39円となりますから、500円をためるには13日となります。つまり、単純計算すると1ヶ月で1,000円以上が貯まることになります。それ以外にも、いいね!してもらっても1いいね!で1円が貯まることになります。

そして、ポップルを利用してたまったいいね!をお金に換えるのは、最低500いいね!からになります換金の前には、本人と確認できる公的機関が発行した証明証の画像等の添付と、振込手数料が別途必要となります。500いいね!が換金の最低ラインになりますが、ここまで書いたように割りと貯まりやすいシステムになっていますのでそこまでハードルは高くはありませんね。

スマホを通じてお金を稼ぐアプリは他にもありますが、ポップルは商品紹介といった労力なしに、日頃何気なくやっているいいね!だけでお金がたまるという画期的とも言えるサービスです。画像などを投稿しておけば知らない間に、いいね!貯金ができるわけですから、今後もユーザーがかなり増えていくことが予想されますし、どうなっていくのか要注目ですね。

-ノウハウ, 生活

執筆者:

関連記事

サブスクリプションとは?意味やメリットなど

多くの分野で、モノやサービスは「買う」から「借りる」時代へと変化してきました。そして、今は更に進んで、「サブスクリプション」というサービスが登場してきました。(サブスクリプションモデルやサブスクリプシ …

相席屋の一人参加は男も女もOK?ブスに当たった場合は?

相席屋という居酒屋が話題を集めていますね。 皆男女の出会いが少ないと言われているので、このようなシステムはありがたいのでしょうね。 相席屋に興味があるけど詳細が分からずに行きにくいという方もいると思う …

ジモティーとは?東京、大阪、神奈川、愛知など

テレビのコマーシャルなんかで「地元の掲示板 ジモティー」といったフレーズを耳にされたことがある方は多いと思います。地元とジモティーをかけているところがいいですよね。しかし、実際に使った方以外は案外、そ …

家計簿アプリとは?無料のものやおすすめなど

皆さんは家計簿つけていますでしょうか?ご家庭の財布を預かられている奥様がつけておられることが多いかと思いますがなかなか大変ですよね。日記と同じように、毎年のように今年こそはつけようとするけれど続かない …

ベースパスタ(ヌードル)とは?栄養やカロリー、ダイエット

【注】現在、ベースパスタはベースヌードル(BASE NOODLE)として販売されていますが、ここではベースパスタ(ヌードル)として書いています。 健康食ブームは相変らず続いている感じで、それもどんどん …