ふぁんたじすた

いろいろなニュースや日々の生活に役立つことなどを書いていきます。

生活 経済

家計簿アプリとは?無料のものやおすすめなど

投稿日:

皆さんは家計簿つけていますでしょうか?ご家庭の財布を預かられている奥様がつけておられることが多いかと思いますがなかなか大変ですよね。日記と同じように、毎年のように今年こそはつけようとするけれど続かないという方が多いと思います。

確かに、家計を預かる身としては、何に幾らかかってというような支出を把握することは大切なことかも知れませんが、それでなくても毎日忙しい中、細かい出費までも記録していくのは大変だと思います。そんな方々にとって味方となるのが家計簿アプリです。そこで今回は家計簿アプリについて見ていきましょう。

家計簿アプリとは?


家計簿アプリはその名のとおりスマホを使って家計簿をつけてしまおうというものです。今まで家計簿をつけることができなかった理由は、やはりその手間によるところが大きいのではないでしょうか。家計簿を開いて、レシートを用意して記入してというのが必要なうえ、集計等も電卓を叩くなどして自分でしなければなりませんでした。その辺りの面倒な部分を簡単にしてくれるのが家計簿アプリとなります。

そして家計簿アプリを使う1番のメリットは、やはり家計簿をつけられるということです。そして、出費の項目ごとに集計をしてくれたりするので、家計の状況を知ることができます。案外、どんなことに幾ら使った・必要だというのは把握できなかったりしますから、家計簿アプリを使うことで、将来の予定が立てやすくなります。また、グラフにしてくれたりもしますから、数字を眺めるだけよりも視覚的によりわかりやすくなっています。

さらに、家計簿アプリには単に入力して集計するだけでなく色々な機能があります。例えば、入力を簡単にするためにレシートを撮影するだけで入力ができるものがあります。これだと、確かに手間が大幅に省けます。また、家族、特に夫婦で共有できる機能を備えているものもあります。夫婦で各々が支出している場合もあるでしょうから、お互いが家計の状況を共有することができますから、目標等も立てやすいですよね。そして、クレジットカードや口座情報と連携しているものもあり、クレジットカードを使う頻度が高い人や口座引き落としがある人にとっては、便利な機能となっています。

家計簿アプリで無料のものやおすすめなど

そして家計簿アプリで無料のものとして使いやすいのがやはりLINE家計簿ではないでしょうか。機能はシンプルですが、そもそもLINEを使っているユーザーはかなり多いでしょうから、これから始める際のお手軽さでは抜群だと言えるでしょう。

また、それ以外のおすすめの家計簿アプリとしては以下のものがあります。

Fortune City 無料(一部アプリ内課金あり)
家計簿Zaim  無料(一部アプリ内課金あり)
楽な家計簿  無料(一部アプリ内課金あり)
家計簿マネーフォワードME 無料(有料プランあり)
Moneytree  無料(有料プランあり)
家計簿Dr.Wallet 無料(有料プランあり)

こうして見てみるとどの家計簿アプリも基本的にはベーシックな部分は無料で、さらに便利に使うためには課金が必要というアプリが多いようですね。

今回は家計簿アプリについて書きましたが、家計簿があれば便利だということには異論がある方は少ないでしょう。しかし、従来の紙に書く形のものはどうしても面倒だったと思いますのでそういう方にとっても、今までも家計簿をちゃんとつけてこられた方にとっても家計簿アプリは強い味方になってくれるのではないでしょうか。

-生活, 経済

執筆者:

関連記事

ストアカとは?手数料や使い方など【副業でも】

昨今は様々なマッチングサービスが次々にリリースされていますが、今回はその中でもストアカについて書いていきたいと思います。ちなみにストアカとはストリートアカデミー株式会社が提供しているサービスで、「日本 …

トリクル(ネット出品代行サービス)とは?

ネット上でのやり取りというのは今や当たり前のことになってきました。もちろん情報の収集や伝達というのは多くの方がされていますが、今ではネットを通じてモノやサービスを売ったり買ったりというのも身近なものと …

おすすめの副業は?在宅でもできる?【2021年最新版】

だいぶ前から「働き方改革」という言葉を耳にするようになりましたが、そういった中で再び脚光を浴びるようになったのが“副業”ではないでしょうか? さらに昨年からのコロナ禍によって本業の収入が減ってしまい、 …

健康寿命とは?平均寿命との関係や伸ばすには

少し前までは人生50年と言われていました。そしてその後、日本人の平均寿命は延び続け、2017年の平均寿命は女性が87.26歳、男性が81.09歳となっていて世界でも有数の長寿国となりました。 さらに、 …

ローソンがウーバーイーツを利用した宅配実験をスタート

コンビニは文字通り便利な存在で、生活の中でなくてはならないものとなりました。そして、そんなコンビニは日々進化していると言ってもいいような感じです。より便利になるという意味で注目されているのが、コンビニ …